ブログ
BLOG
文部科学省後援日本書写技能検定岐阜県審査員 橋本 利登
BLOG
岐阜の習字教室「みんなの筆学所にっこりと」です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
春は新しいことを始めるのにぴったりの季節ですね!
新入学や進級で気分もワクワクするこの時期に、書道(習字)を始めてみませんか?
当教室では、幼児から、小学生・中学生・高校生、大学生や社会人の方まで幅広く通っていただけます。
硬筆や毛筆の基礎から、慶弔関連の文字や実用的な練習、日本書写技能検定の資格取得に向けた本格的な指導まで、それぞれのペースや目標に合わせてしっかりサポートします。
日本書写技能検定は「文部科学省」後援の検定試験です。
毛筆に関する技術と知識を審査する書写技能検定試験を、年3回全国的な規模で実施しております。
「文部科学省」後援のため、公的な資格として履歴書に記載することができます。
さらに、中学生の皆さんにとっては、合格級を高校進学時の内申書(調査書)に記入できるので、高校入試にも役立つんです!
詳しいコースのご紹介はコチラのページを御覧ください。
普段は幅広い年代の方が居て、にぎやかで楽しい教室ですが、いざ半紙に向かうと、生徒さんの表情は真剣そのもの!
書写検定に向けて黙々と筆を走らせる中学生の姿には、思わず「カッコいい!」と見とれてしまうほどです。
そんな意外な一面が見られるのも、書道教室の魅力のひとつなんですよ。
「字をきれいに書きたい」「集中力を高めたい」「資格を取得したい」
そんな想いがある方、ぜひ一度体験してみませんか?
無料体験実施中!
まずはお気軽にご連絡くださいね。
「書写」無料体験希望とご記入ください。
この春、新しい一歩を踏み出してみませんか?
皆さまと出会えることを心より楽しみにしています!